一風変わった質感は絞漆という、漆にタンパク質を混ぜ(今回は豆腐)粘りを出したものを塗り、更に錫粉を混ぜた漆を重ねているそう。
ザラッとした質感にランダムに入った金属の僅かな輝き。
一瞬、本当に木?と思ってしまう目を惹く美しい表情です。
今までの漆の概念が変わる方もいるのではないでしょうか。
漆の無限の可能性を引き出す濵端さんの作品。
盛り皿として、また取り皿やケーキ皿としても。
漆仕上げですので、特別なお手入れはいりません。
汚れたら柔らかいスポンジで洗ってください。
洗剤もお使いいただけます。
*クリックポスト可(1点のみ。簡易包装になります。同梱及びラッピング不可)。
クリックポストは郵便受け投函ですので、必ずA4サイズが入る鍵付きの郵便受けでお受け取りをお願いいたします。投函後の紛失については責任を負いかねますのでご了承ください。
素材:朴(黒漆・絞漆仕上げ)
大きさ:約28cm×20cm h約2cm
作り品につき、多少の誤差はご了承ください。
製作者:濵端弘太
*ご使用のモニター環境により色合いなど実物と若干異なる場合があります